中小企業共働き夫婦が子育てしながらファイナンシャルフリーになるブログ

ミニマリストになりたかった妻と物欲の泉の夫が、経済的・時間的自由を手に入れる奮闘記

3大支出の試算をしました【教育費編】

 我が家の予定は

・子供は3歳差で二人(欲を言えばもっと欲しい笑)

奨学金=負債と考え、使用しない方向(子供の金銭教育の一環として借りたほうが良いと思った場合も、同額の貯蓄を用意しておく)

・経済的な最小ラインは県内国公立4年、最大ラインは県外私大4年間

 

上記の前提で、自宅から通える大学をピックアップし試算した結果です。小中高校は文科省の『子供の学習費調査』を参考にしました。

 

【保育園~大学まで国公立の場合】

1~5歳;保育料3万円/月 36万円/年 5年計180万円

(正確な料金は入ってから確認。二人通っている間の2年間は二人目半額)

6~11歳;小学校諸経費 10万/年 6年計60万円

(公立 子供の学習費調査の学校教育費+学校給食費

12~15歳;中学校諸経費 15万/年 3年計45万円

(公立 子供の学習費調査の学校教育費+学校給食費

16~18歳;高校諸経費 25万/年 3年計75万円

(公立 子供の学習費調査の学校教育費+学校給食費

19~22歳:受験料2万円弱、入学金30万円弱、学費54万円/年×4年 4年計250万円

⇒一人当たり計610万円

 

私立高校の場合+55万円(3年間)

私立大学の場合+250万円(4年間)

県外一人暮らしの場合+480万円(月10万×4年間)

 

 ただし、この試算は学費upや物価上昇を加味していない金額です(´・ω・`)教育費は決まった年齢に一定額の金額を用意しないといけないため、ほぼ無リスク資産で持つべき金額ってあると思います。一方、18年間という長期間、まったくリターンを求めないのももったいない。私は投資初心者なので悩みどころ・・・旦那さんは前向きなんですよね!配分は別記事に書きます。

 

☆おまけ☆

 保育園で運動の授業が2コマあるので、保育園時代はそれで十分かと思っています(月謝は保育料と別に払いますよ!でも親が送迎しなくてよいのは助かります)

習い事で考えているのは

公文式に5歳~12歳まで通った場合+63万円(一科目)

・高校3年のときに予備校に通った場合+70万円(東進衛星予備校

高校3年からなんて遅い気もしますが

 

しっかり稼いで、公文式習わせてみたいなあ~楽しんでくれるかな?

 

 

 

読書リスト【2017年1月~3月】

 

 

 

日本一忙しい小児科医が教える 病気にならない子育て術

日本一忙しい小児科医が教える 病気にならない子育て術

 

 

 

18トリソミー はるの

18トリソミー はるの

 

 

 

子どもへのまなざし

子どもへのまなざし

 
完 子どもへのまなざし (福音館の単行本)

完 子どもへのまなざし (福音館の単行本)

 
続 子どもへのまなざし

続 子どもへのまなざし

 

 

 

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。

 

 

び 

 

子育てがプラス 

 

なかに 

 

 

 

 

人生とは、人の役に立つこと〜働くしあわせ~ (13歳からの生き方教室1)

人生とは、人の役に立つこと〜働くしあわせ~ (13歳からの生き方教室1)

 

 

 

稼ぐ経済学 「黄金の波」に乗る知の技法

稼ぐ経済学 「黄金の波」に乗る知の技法

 

 

 

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

 

 

学校では教えてくれないお金の授業

学校では教えてくれないお金の授業

 

 

 

お金の教室 二十歳の君に贈るマネー運用論 ( )

お金の教室 二十歳の君に贈るマネー運用論 ( )

 

 

 

ケチケチしないで1000万円貯金しました

ケチケチしないで1000万円貯金しました

 

 

 

'16~'17年版 FPの学校 3級 きほんテキスト 【オールカラー】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

'16~'17年版 FPの学校 3級 きほんテキスト 【オールカラー】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

 

 

 

30代で1000万円貯める!  共働き夫婦のマネー術

30代で1000万円貯める! 共働き夫婦のマネー術

 

 

 

誰も教えてくれないお金の話

誰も教えてくれないお金の話

 

 

 

図解 誰も教えてくれないお金の話

図解 誰も教えてくれないお金の話

 

 

 

 

 

 

長期投資のワナ ~ほったらかし投資では儲かりっこない

長期投資のワナ ~ほったらかし投資では儲かりっこない

 

 

 

はじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本 (アスカビジネス)

はじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本 (アスカビジネス)

 

 

 

はじめての人のための3000円投資生活

はじめての人のための3000円投資生活

 

 

 

 

知りたいことがまるっとわかる! お金の教科書

知りたいことがまるっとわかる! お金の教科書

 

 

 

家計会議再開しました

 息子が7ヶ月になり子育てが落ち着いてきたので(比較的)、家計会議を再開しました。

  妊娠前は月1回ペースで実施していた家計会議。私の収入は全て貯蓄し、夫の収入で年間支出が賄えているか確認するのが目的でした。お互い仕事と都会生活にいっぱいいっぱいで、将来の出費については全く詰めた話はせず…

子どもが産まれたし、ついに現実に目を向けなければいけない時がやって来ました( ゚Д゚)
 手始めに

'16~'17年版 FPの学校 3級 きほんテキスト 【オールカラー】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

'16~'17年版 FPの学校 3級 きほんテキスト 【オールカラー】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

でざっくりと何をすればよいかお勉強。我が家は新婚時代の家計会議で『各収支項目を手取りの〇%に収める』はできていたので、次は3大支出(住宅資金、教育資金、老後生活資金)に備えよう!という流れに。
 夫がMoney Forwardで人生シミュレーションを作り、「安心な家計運営です」コメントをもらうも、いまいち信じられない私…このシミュレーション、各支出いくらで見積もってるの?私が一時的にパートになったらどうなるの?共働き前提で大丈夫なの?給料が順調に増える前提で大丈夫なの??奨学金借りることにならない?

 そこで以下の流れで、家計方針を決めていくことにしました
①年間支出を『夫の手取りの〇%に収める』を目安に予算を立てる
②我が家の場合の3大支出の金額を試算する
③『家族全員が健康で共働き』という前提が崩れた時の損失と必要経費を試算する
④資産運用の目的に応じた金額・運用方法を決める

復職決まりました

 保育園の目処がつき、晴れてワーキングマザーデビューです!

 30代夫、20代妻(私)、0才男の子の三人家族。仕事も子育ても含めて日々の生活楽しくやろう!ゆるっとがんばろうが口癖の我が家。試行錯誤の記録を綴ります。